杉並の企業コーナーに、唯一無二の智図(地図)を創る東京カートグラフィック株式会社を紹介しました。
6月のアクセスランキング発表!
1位 ヤゴを育ててみよう
2位 「鉄腕アトム」の誕生とテレビアニメのはじまり
3位 ラストエンペラーの実弟に嫁いだ侯爵令嬢
4位 アンネのバラが高井戸中学校に来るまで
5位 セミの羽化を観察しよう
荻窪の名店ラーメン二葉を再取材。店主のたゆまぬ研究などについて紹介します。
読書コーナーに『東京発 半日徒歩旅行』を著者・佐藤徹也さんのコメントとともに紹介。杉並グッズコーナーに、西荻窪の新しいお土産「仏蘭西ソース」を紹介しました。
広報すぎなみ6月15日号に、杉並ゆかりの文士・太宰治の愛したステッキパンのコラムが掲載されました。
特集コーナーに、なみすけ遊具が人気の区立松庵梅林公園を紹介しました。ヤゴ救出大作戦の実践レポートに、今年の5月に行われた杉並第一小学校での実践を追加しました。
なみすけグッズに、かわいらしくて役に立つ2WAYナップザックと洗えるフィットマスク、食コーナーに、焼き菓子がおいしいcafe Cwtch(西荻窪)を紹介しました。
5月のアクセスランキング発表!
1位 ヤゴを育ててみよう
2位 「鉄腕アトム」の誕生とテレビアニメのはじまり
3位 ラストエンペラーの実弟に嫁いだ侯爵令嬢
4位 メダカを飼うための心得
5位 時代別 杉並の地図
歴史コーナーに、かつて杉並に建設された同潤会木造住宅、食コーナーに、中華料理店ながらオムライスが人気の七面鳥、お花見ポイントに、空と桜のコラボが楽しめる都立高井戸公園を紹介しました。
ゆかりの人コーナーに、食や暮らしを書く作家・エッセイストの平松洋子さん、まち別ダイジェストに丸ノ内線方南町を紹介しました。
公園に行こうコーナーに、空と芝生の大パノラマが見どころの都立高井戸公園を紹介しました。
広報すぎなみ5月15日号に、共に支えあう杉並区と13の交流自治体のコラムが掲載されました。