杉並にもあった「二・二六事件」、「中島飛行機」の軌跡、ラストエンペラーの実弟に嫁いだ令嬢「嵯峨浩」など、歴史的事象の証言集・記録集や、惜しまれつつ消えてしまった杉並名物の復刻活動など、区民の気になる歴史を掘り下げる。 ※インタビューや証言については、本人の記憶に基づく記述であり、多少の食い違いや、不十分な部分もあるかと思いますが、ご理解をお願いいたします。
掲載日:2023年04月17日 2023:04:17:00:00:00
原水爆禁止の署名運動に深く関わった両親について語り継ぐ
くわしく>>
掲載日:2023年02月20日 2023:02:20:00:00:00
かつて、善福寺川の近くに豊かな自然に包まれた公団住宅があった
掲載日:2022年05月30日 2022:05:30:00:00:00
関東大震災後、杉並には同潤会の木造住宅が5カ所に建てられた
掲載日:2022年04月18日 2022:04:18:00:00:00
1931(昭和6)年生まれの女性が卒寿を迎えてから語り出した戦争体験は、女学生のみずみずしい普通の日々だった
掲載日:2022年04月04日 2022:04:04:00:00:00
杉並清掃工場建設の背景を、財団法人杉並正用記念財団理事・内藤博孝さんに伺った
掲載日:2022年02月28日 2022:02:28:00:00:00
杉並区の「今川」という地名の由来と、今川氏と関連のある杉並の地名について伺った