instagram
文化・雑学の画像

文化・雑学 Culture

杉並区では商店街や地域の人々が力を合わせ、さまざまなイベントを開催している。取り組みの様子や開催の経緯、実行委員へのインタビューなどを掲載。神社の祭礼や地域行事などで、演じられている囃子や郷土芸能も紹介する。

▼記事一覧

杉並の秋のイベント2024 リンク集

10月~11月に杉並区内で開催される恒例イベントと、ゆかりの出演者のリンク集

人気のツリークライミング。自分の力でロープの結び目を足掛かりに登る(写真提供:みどり公園課)

みどりのイベント

(浜田山駅)

風薫る5月に開催される「みどり」に特化したイベント

引き換えチケットを入手。どんなスープと出合えるのか期待が高まる

熱汁祭

(高円寺駅)

寒空の下で食べる熱々のスープや煮込みはなによりのごちそう

見事に咲いた千日紅

千日紅市

(新高円寺駅)

千日紅の花と縁日が楽しめる、堀ノ内地区の秋の風物詩

さまざまな連が参加(写真提供:東京高円寺阿波おどり振興協会 )

東京高円寺阿波おどり

(高円寺駅)

踊り手1万人、観客100万人を動員する一大イベント

チケット販売所で「ちょいのみ券」を購入。参加店舗についても教えてくれる(写真提供:阿佐ヶ谷飲み屋さん祭り実行委員会)

阿佐ヶ谷飲み屋さん祭り

(阿佐ケ谷駅/荻窪駅)

「行きつけの飲み屋さん」が見つかるはしご酒イベント

草木の精を舞うシテ(「杜若」より)

杉並区謡曲連盟

(杉並の芸能)

伝統ある能楽を継承する杉並区の謡曲同好会

迫力の篝火

阿佐谷薪能

(阿佐ケ谷駅)

日本を代表する伝統文化「能・狂言」を阿佐谷から世界に発信したい

会場の入口に飾られた「まちはく」ののぼり(写真提供:まちはく2018実行委員会)

まちはく

(阿佐ケ谷駅)

「まちづくり」にこだわった博覧会

「大地に活ける-善福寺公園-」(2017年の展示)

トロールの森

(西荻窪駅)

都立善福寺公園の国際アート展が西荻窪駅周辺へと広がりをみせる

「第33回杉並郷土芸能大会」に出演。中間田渕流の特徴は「キレとリズム感」だという

井草囃子(中間田渕流)

(杉並の芸能)

井草八幡宮の例大祭では井草囃子の各連が祭りを盛り上げる

「大宮前里神楽」は1983(昭和58)年に杉並区指定無形民俗文化財に指定された。写真の演目は「稲荷山」

大宮前囃子・大宮前里神楽

(杉並の芸能)

里神楽の技を組み込む、洗練された調べ