慶珈琲

店主の宮澤さんがセレクトする音楽を聴きながら、「大倉陶園」(※1)のカップでコーヒーの味を楽しむ

店主の宮澤さんがセレクトする音楽を聴きながら、「大倉陶園」(※1)のカップでコーヒーの味を楽しむ

開店に至るまでの出会い

慶(よし)珈琲は、富士見ヶ丘駅南口より徒歩約1分、神田川沿いのマンションの1階にある。
店主の宮澤さんは岩手県出身だ。20代の初め、盛岡市にある喫茶店「クラムボン」の自家焙煎(ばいせん)コーヒーがとてもおいしいと感じ、気になる深煎(い)りコーヒー店の豆を取り寄せた。一番衝撃を受けたのは、かつて表参道にあった大坊珈琲店(※2)の味だったという。深煎りのネルドリップコーヒーにすっかり魅了され、全国の行ってみたいコーヒー店巡りを始める。「大坊珈琲店は、深煎りの中でも甘味が強く、店の雰囲気、時間の流れ、店主の大坊さんが全身全霊で一杯のコーヒーを丁寧に作る姿に胸を打たれました」。2006(平成18)年から約8年間、大坊珈琲店で勤務した後、2017(平成29)年11月に慶珈琲を開店した。

青い壁を温かいオレンジ色の光が照らす、落ち着いた店内。宮澤さんが一からデザインした

青い壁を温かいオレンジ色の光が照らす、落ち着いた店内。宮澤さんが一からデザインした

丁寧に角度を調節しながら布製のフィルターに湯を注ぐ

丁寧に角度を調節しながら布製のフィルターに湯を注ぐ

アンティーク家具に囲まれ、懐かしい気分に浸る

扉を開けた瞬間からコーヒー豆の香りが広がる店内に入ると、カウンター越しに宮澤さんが穏やかに迎えてくれる。アンティークショップを巡って選んだテーブルや椅子、大坊珈琲店から譲り受けた水差し、手回しの焙煎機などが並ぶこだわりの空間だ。「ジーンズや染物の藍色が好きで、店内の壁は縹色(はなだいろ)を藍色よりに調合してもらいました。隣の席との間隔が広いので、一息つきたい人や読書をしたい人にお勧めですよ」
宮澤さんは富士見ヶ丘が気に入っている。「静かなところで店を持ちたいと思っていたので、この街の雰囲気はぴったりです。近隣の人も来てくれるし、温かい人が多い。富士見ヶ丘に来てよかった」。また、出身地の岩手県とのつながりも大切にしており、2019(令和元)年からは「盛岡珈琲フェスティバル」に参加し、コーヒー豆を提供している。

神田川に面する入り口。大坊珈琲店から受け継いだ壁板で作った扉が目印

神田川に面する入り口。大坊珈琲店から受け継いだ壁板で作った扉が目印

カウンター席から眺める風景もすてき

カウンター席から眺める風景もすてき

深煎りコーヒーの魅力

ブレンドコーヒーにはエチオピア、タンザニアを始めとする7種類の豆を使用。1kgの豆を約40分間、手回しの焙煎機で火加減を見ながら焙煎する作業は、つきっきりだ。「自分の肌の感覚で焙煎するのが一番気持ちが入ります。手間暇かけた分、豆が応えてくれますね」。「ストレート」(800円)と、5種類の濃さ(NO.1~NO.5)から選べる「ブレンド」(650~750円)があり、宮澤さんお勧めは、最も濃度が濃く、うま味と甘味を強く感じるNO.4だ。「深煎りのコーヒーは苦いと思われがちですが、初めてでも飲みやすいと思います。好みのコーヒーを純粋に味わってもらいたい」
注文が入ってから豆を挽(ひ)き、丁寧に抽出したコーヒーを、瑠璃色のラインが上品な「大倉陶園」のカップに注ぐ。「間口が広いデザインは口元に運んだ時に香りが鼻まで広がる。カップの口当たりの良さも当店のコーヒーの味と合いますね」
デザートには「チーズケーキ」(450円)や「バニラアイスクリーム」(500円)、コーヒー以外のドリンクは、岩手県の名産品である「紫蘇(しそ)ジュース」(650円)や「りんごジュース」(650円)がある。

※1 大倉(おおくら)陶園:1919(大正8)年創業の陶磁器メーカー。洋食器や、美術的価値の高い陶磁器を製造販売
※2 大坊(だいぼう)珈琲店:表参道交差点の近くにあった名店。2013(平成25)年に閉店

生豆の良し悪しを選別する作業。店内に響く豆の音が心地よい

生豆の良し悪しを選別する作業。店内に響く豆の音が心地よい

宮澤さん手作りの「チーズケーキ」。南部鉄器の皿は岩手県から取り寄せたもの

宮澤さん手作りの「チーズケーキ」。南部鉄器の皿は岩手県から取り寄せたもの

自宅でも慶珈琲の味を楽しめるように、豆の販売もしている

自宅でも慶珈琲の味を楽しめるように、豆の販売もしている

DATA

  • 住所:杉並区久我山2-23-29ハイネス富士見ヶ丘101 
  • 電話:090-9314-9732
  • 最寄駅: 富士見ヶ丘(京王井の頭線) 
  • 営業時間:10:00-19:00
  • 休業:月曜・第4日曜
  • 補足:土曜:14:00-20:00
  • 取材:前田祐希
  • 撮影:前田祐希
    取材日:2021年08月25日
  • 掲載日:2021年10月04日